Q&Aコーナーへの質問に対し、
福岡県博多区のインプラント専門クリニック
医療法人メディカルライフクオリティワンデイスマイルインプラントクリニック
所属の看護師の林田京子さんより
回答のご協力をいただきました。
Q&Aはこちら
質問:歯医者選び中 様(61歳/女性)
インプラント治療を検討していて、
専門のクリニックに行って検査を受けようと思っています。
検査のときに、こちらから質問した方が良いことはありますか?
インプラントは一生に一度きりだと思ってますので
慎重に医院を選びたいと思っています。
検査のときに質問することはとても良いことだと思います。
どのような治療を行うのか患者さまはきちんと知っておくべきですし、
そうすることで安心感も変わってきますよね。
質問の内容ですが、今回は私が普段、カウンセリング時に
患者さまにお伝えしていることを書きます。
逆にこれを質問していただけたら良いと思います。
●検査の時に質問すること
1. 骨の状態は?(厚み、幅、骨レベルなど)
2. 歯肉の状態 (抜歯した後の歯肉が萎縮していて先々物詰まりの原因にならないか?)
3. 抜歯してインプラントを行う場所の相手側の歯は大丈夫か?
4. 何ヶ月くらいで歯は入りそうか?
加えて言うなら、治療の術式は?…と言いたいところですが、
これはかなり専門的ですので、歯科医師によっては
踏み込んで欲しくない領域かもしれません。
いずれにしても、なんでも質問できるお話ししやすい先生が良いですね。
ただ、先生方は日々の診療で慌ただしくされているので、
細かい質問は歯科衛生士さんや受付の方にされた方が良いかもしれません。
そのお答え次第で、先生のスタッフ教育レベルも把握できると思います。
質問者さまの治療の成功をお祈りしています。